歯科コラム


COLUMN

子どもの矯正治療、いつ始めるべき?

矯正歯科

子どもの矯正治療、いつ始めるべき?

子どもの歯並びや噛み合わせの問題は、早期発見・早期治療が鍵になります。早い段階で治療を始めることで歯列矯正をスムーズに行えるだけでなく、将来的な歯並びの改善にもつながります。

本コラムでは、お子さまの矯正治療の適切な開始時期と早期治療のメリットについて解説いたします。

子どもの矯正治療はいつ始めるべき?治療時期の目安
小児矯正治療の開始時期は、6歳〜12歳頃と12歳以降の2回のタイミングに分けられ、それぞれ「一期治療」と「二期治療」と呼ばれます。

一期治療
一期治療は、通常6歳から12歳頃までを対象とする早期の矯正治療で、乳歯から永久歯に生え変わる時期と重なります。治療開始のタイミングは、上下の前歯が生え変わる頃や最初の永久歯である奥歯が生えてくる時期が理想です。

一期治療により顎の発達を促進し、永久歯が正しい位置に生えるためのスペースを確保します。結果として、永久歯がより理想的な位置に生えそろう環境を整えることが可能です。

二期治療
二期治療は永久歯が生えそろったタイミングとなる、12歳以降を対象に開始するのが一般的です。また、一期治療を行っている場合は永久歯の位置が整っているため、抜歯をせずに歯並びの改善や仕上げを目的とした治療が可能となります。

一期治療を行っていない場合は、大人の矯正治療と同様に抜歯をして歯並びの改善を行うため、多少の違和感や痛みをともないます。受験を控える中学3年生は、半年以上前に治療を始めるとよいでしょう。

子どもの矯正治療|早期開始のメリット
早期に矯正治療を始めることで、将来的な歯並びに良い影響を与えられます。早期治療の主なメリットは以下の通りです。

・顎の成長を補助し将来的な問題を予防
・永久歯が正しく生えるスペースの確保
・悪習癖(指しゃぶりなど)の早期改善
・虫歯や歯周病のリスクを軽減

ただし、個人差があるためすべての方に早期治療が適しているとは限りません。

当院では、お子さま一人ひとりの症例に合った治療プランをご提案しております。ご不明な点やご不安なことがあれば、お気軽にご相談ください。

Q1:子どもの矯正治療中に虫歯ができやすくなることはありますか?
A1:矯正装置により虫歯のリスクは高まります。歯みがきを丁寧に行うほか歯間の清掃、フッ素入り歯みがき粉の使用による虫歯予防が必要です。また、甘いものを控え、定期的に歯科検診を受けることも大切です。一般的に1〜2か月ごとに検診を行いますが、状態によって通院頻度が異なる場合もございます。

Q2:子どもの矯正治療中、食事や運動の制限はありますか?
A2:矯正装置には固定式(ブラケットとワイヤー)と着脱式があります。固定式ではかたい食べ物や粘着性のあるものを避ける必要があります。着脱式は食事時に取り外しができるため飲食物の制限はほとんどありません。通常の運動は問題ありませんが、接触の多いスポーツ(例:ラグビー・柔道・ボクシングなど)をする際はマウスガードが必要です。

記事監修 向井⻭科 院⻑・⻭科医師 向井 紀文

記事監修 向井⻭科 院⻑・⻭科医師 向井 紀文

略歴

  • 歯科医師
  • 歯学博士(1993年 大阪大学)

略歴

  • 1993年大阪大学歯学部卒業
    大阪大学歯学部口腔外科入局、博士号取得
    口腔外科手術のエキスパートとして、大阪労災病院、
    愛郷会笠利病院、名瀬徳洲会病院に出向
  • 2002年大阪府四條畷市にて「向井歯科院」を開業
  • 2008年「医療法人紀文会 向井歯科」となり現在に至る

カテゴリー名

月刊アーカイブ