向井歯科ブログ


BLOG

新着一覧

歯科治療全般

むし歯を放置するとどうなるの?

  こんにちは。院長の向井です。9月29日の十五夜には、お団子を食べる方もいらっしゃるかと思います。 十五夜にお供えするお団子は月を見立てて作ったもの。 その年...

未指定

歯の悩み(犬)

こんにちは。院長の向井です。8月も終盤ですが、まだまだ日中の暑さは油断ができません。熱中症への警戒はもちろんのこと、この時期は夏の疲れから来る体調不良にも気をつけたいところです。 「歯が痛む...

歯科治療全般

早めが肝心!事故などで抜けた歯を戻すための注意点

  こんにちは。院長の向井です。海や山にプールなど、お出かけする機会が増える楽しい季節ですが、そうした場所では思わぬ事故や怪我に遭遇してしまうこともあります。 いざという...

未指定

自覚症状がなくても…!?

こんにちは。院長の向井です。学生の皆さんは、そろそろ夏休みを迎えるころでしょうか。長期休暇などで時間に余裕があるうちに、歯科医院でお口の状態をチェックしておくのがおすすめです。健康なお口で、笑顔いっぱ...

歯科治療全般

旅行前に要対策!突然痛む「気圧性歯痛」とは?

  こんにちは。院長の向井です。 7月に入るといよいよ夏本番。旅行やキャンプ、マリンスポーツといったレジャーがたくさん楽しめる季節です。 日ごろの疲れを癒やすべ...

歯科治療全般

できるだけ抜かずに歯を治します

こんにちは。院長の向井です。毎年6月は食育月間に設定されており、食べることの大切さを再確認する季節です。 食事の満足感を得るため大切なのは、やはり「噛むこと」です。食育の一環としても、しっか...

歯科治療全般

油断大敵!磨きすぎ?「くさび状欠損」とは

こんにちは。院長の向井です。季節柄どうしても雨模様が続き、お出かけもしにくいこの時期は、心も身体も滅入ってしまいがちです。 そのようなときこそ、ストレッチやエクササイズで身体を動かし、読書や...

月刊アーカイブ