向井歯科ブログ


BLOG

新着一覧

歯科治療全般

トータルな治療で健康維持を

こんにちは。院長の向井です。もうすぐ3月、卒業のシーズンですね。 写真撮影の機会も多いこの季節、きれいな歯を見せて笑えるよう、定期検診を受けて、お口の状態を万全にしておきましょう! ...

歯科治療全般

無症状でも油断禁物!? レントゲンで発見される隠れた病気

 こんにちは。院長の向井です。 2月16日は日本で初めて天気図が作成された「天気図記念日」だそうです。天気や気圧、風速などを地図上に描いたものが天気図。これによって初めて天候の流れ...

歯科治療全般

歯が痛いと錯覚してしまう「歯科恐怖症」とは?

 あけましておめでとうございます。院長の向井です。 新年を迎え、気持ちも新たにさまざまなチャレンジを始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな時こそ、「体が資本...

歯周病は水面下で進行します

こんにちは。院長の向井です。早いものでもうすぐ大晦日!2023年も終わりが近付いています。皆さまにとってどのような1年だったでしょうか。やり残したことをしっかりと整理して、新たな気持ちで2024年のス...

歯科治療全般

「たかが1本」の油断が招くお口の崩壊ドミノ

    こんにちは。院長の向井です。12月に入り、本格的な冬の訪れとともに、華やかなイルミネーションが街中でも輝く時期になってきました。  ...

刺さると痛い乳犬歯

こんにちは。院長の向井です。七五三の時期を迎え、神社などでは晴れ着に身を包んだかわいらしいお子さんの姿を目にするようになりました。子どもたちの健やかな成長を祝いながら、私たちもまた日々の診療に励み、成...

歯科治療全般

歯周病治療で糖尿病が改善!?その理由とは

 こんにちは。院長の向井です。毎年11月14日は糖尿病の認知・注意喚起を目的とした「世界糖尿病デー」というイベントが開催されています。 この日の前後には、シンボルカラーの「ブルー」...

月刊アーカイブ