診療時間 10:00~13:00/15:00~20:00 ※火曜日のみ17:00まで
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 10:00~13:00/15:00~20:00
※火曜日のみ17:00まで
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
歯科コラム
COLUMN
歯列矯正にはワイヤー矯正とマウスピース矯正の2種類があり、歯並びの悩みやライフスタイルに合わせて治療方法を選択します。どちらを適応するかは症例によって異なります。
本コラムでは、症例別の矯正方法の選択基準と効果、および治療期間について解説いたします。
ワイヤー矯正とマウスピース矯正|症例に応じた選択のポイント
矯正方法は、不正咬合の種類や程度、年齢、ライフスタイルなど、さまざまな要因を考慮して決定します。
ワイヤー矯正とは、ブラケット(歯に装着する器具)とワイヤーを使用して歯を動かしていく矯正方法です。重度の不正咬合や複雑な症例に対応できます。ただし、取り付けた器具が目立ちやすいというデメリットがあります。当院ではなるべく目立たないよう、白いタイプのワイヤー矯正のご案内も可能です。
マウスピース矯正は透明なマウスピースを使用して歯を動かしていく比較的新しい矯正方法です。透明で目立ちにくく、取り外しができるため、日常生活への影響が少ない点が特徴です。しかし、マウスピース矯正の適応は軽度から中程度の不正咬合に限られるため、治療が実施できない可能性があります。
代表的なマウスピース矯正であるインビザライン治療とワイヤー矯正の違いは、以下のコラムでも解説しています。
症例ごとの矯正効果と治療期間|ワイヤー矯正とマウスピース矯正の比較
ワイヤー矯正とマウスピース矯正では、期待できる矯正効果と治療期間が異なります。この違いは、症例別の選択基準を考えるうえで重要なポイントとなります。
ワイヤー矯正は幅広い種類かつ重度の不正咬合に適応し、高い矯正効果が期待できます。ただし、治療期間は平均1~3年ほどかかり、症例によっては長期化する場合もあります。
一方でマウスピース矯正は、軽度から中程度の不正咬合が適応範囲です。例えば、軽度な歯列の乱れや出っ歯などに矯正の効果が期待できます。治療期間は平均2か月〜3年ほどであり、症例によって期間に大きな差が生じます。また、マウスピースの装着時間や使用方法も治療の効果と期間に影響します。
歯並びの状態は患者様ごとに異なるため、適切な処置を受けるには、専門医の診断に基づいた個別の治療計画が重要となります。当院では、一人ひとりの症例に合わせた最適なアプローチをご提案しています。歯並びでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
Q1:ワイヤー矯正とマウスピース矯正で費用の違いはありますか?
A1:一般的にマウスピース矯正の方がワイヤー矯正と比べて費用を抑えられます。ただし、症例の複雑さや治療期間によって費用が変動します。当院の矯正治療の費用に関しましては、「料金表」をご確認ください。
Q2:マウスピース矯正で改善が見られない場合、途中でワイヤー矯正に切り替えることはできますか?
A2:マウスピース矯正で思うような効果が得られない、またその他やむを得ない理由が発生した場合、ワイヤー矯正への切り替えを検討いたします。その際、新たに診断と治療計画が必要となるため、期間や費用が追加で発生します。マウスピース矯正を始める前に、適応症例かどうかを慎重に判断いたします。
■ 略歴
■ 略歴