向井歯科ブログ


BLOG

新着一覧

歯科治療全般

「何気ない習慣」が「歯並びを悪くする」?

    こんにちは。院長の向井です。日増しに寒さが身にしみる12月。「師走」ともいわれるように、年末年始の準備に追われている方が多い季節でもありますね。&nbs...

インプラント

入れ歯からインプラントに変えた際の症例

こんにちは。院長の向井です。11月29日は何の日でしょう?  答えは『いい肉の日』です。皆さんも美味しいお肉を召し上がってみてはいかがでしょうか。 お肉をはじめ、美味しい...

歯科治療全般

あなたはいくつ当てはまる?むし歯を作る4要素

   こんにちは。院長の向井です。11月は子どもの着物姿が微笑ましい七五三がありますね。   七五三に食べる千歳飴は、「長寿を連想させる縁起...

インプラント

インプラントの手術例

こんにちは。院長の向井です。だんだんと季節が移り変わり、寒さを感じる日も増えてきました。 体調を崩しやすい時期になりますので、皆さまも十分ご自愛ください。  さて、今回は...

歯科治療全般

痛みを知らせるだけではない?神経の役割とは!

   こんにちは。院長の向井です。秋が深まる10月は栗がよく採れる季節。   食べものとして親しまれる栗は、染物の材料としても活躍します。な...

歯科治療全般

自覚症状がない!?歯周病の怖さ

こんにちは。院長の向井です。一雨ごとに秋の深まりゆく昨今、いかがお過ごしでしょうか。夏の疲れが出やすい時期ですので、くれぐれもお体を大切になさってください。さて今回はみなさんも一度は聞いたことがある「...

歯科治療全般

5人に1人がかかる!?エナメル質形成不全

    こんにちは。院長の向井です。 秋はお月見シーズン!9月は1年で最も美しいと言われる、「中秋の名月」も空に昇ります。 月を眺めながらお...

歯科治療全般

生え変わり時期は3ヶ月に一度はレントゲンチェックを

こんにちは。院長の向井です。 8月に入り、ひときわ厳しい日差しが照りつけており、例年にない猛暑が続いております。蒸し暑く、寝苦しい夜が続いておりますが、みなさまお変わりありませんでしょうか。...

歯科治療全般

「先生、痛いのはそこじゃないんです」は勘違い?

  こんにちは。院長の向井です。日本の夏といえばやはりお祭りや花火といった風物詩ですね。  その花火が、実はヨーロッパ生まれということはご存じでしょうか?&nb...

月刊アーカイブ