向井歯科ブログ


BLOG

新着一覧

歯科治療全般

要注意!そのお口トラブル、原因はウイルス感染かも!?

  こんにちは。院長の向井です。5月5日はこどもの日ですね。 この時期に飾る五月人形には、病気などの災いから守ってくれるように、といった願いも込められています。 ...

歯科治療全般

症例のご紹介

こんにちは。院長の向井です。そろそろゴールデンウィークの時期ですね。どのように過ごすか、予定はお決まりでしょうか。新生活の疲れが溜まりがちなこの時期ですが、五月病にならないよう、上手にストレスを発散し...

歯科治療全般

歯の本数で決まる!?食事の楽しみと健康の深い関係

 こんにちは。院長の向井です。この時期の旬の食べものと言えばたけのこですね。さわやかな風味とシャキシャキした食感が食欲をそそります。 このような食の楽しみをこの先ずっと感じられるか...

小さなねずみとの大きな別れ

こんにちは。院長の向井です。最近、近所で引っ越し業者のトラックをよく見かけるようになりました。新生活の準備に、慌ただしくも胸躍らせている様子を見ると、私たちもエネルギーをもらえるような気がしますね。忙...

歯科治療全般

歯の黄ばみ・くすみを解決!原因別の改善法

  こんにちは。院長の向井です。3月は桜をはじめとした花々が全国的に咲き始めることから、旧暦の別称で「花見月(はなみづき)」や「花月(かげつ)」とも呼ばれる月です。 きれ...

知らない間に秘密基地

こんにちは。院長の向井です。2月といえばバレンタイン。大切な人だけではなく、自分自身にチョコレートを用意した方も多いのではないでしょうか。甘いものを食べたあとはむし歯のリスクが高くなるので、いつも以上...

歯科治療全般

10代に異変多数!顔のゆがみは口の中に原因が⁉

  こんにちは。院長の向井です。2月28日は日本で初めてビスケットが作られたことから「ビスケットの日」とされています。 ビスケットの歴史は古く、古代ヨーロッパ人が航海に携...

インプラント

通院を続ける大切さ

こんにちは。院長の向井です。皆さまは今年の抱負は決めましたか?「一年の計は元旦にあり」という言葉があるように、何事もはじめが肝心。 まだゆっくりしていたい気持ちもあるかもしれませんが、しっか...

月刊アーカイブ