その1本が歯の寿命を縮める!?喫煙と歯周病の関係
こんにちは。院長の向井です。11月17日は肺がんへの理解と予防意識を高めるために定められた「肺がん撲滅デー」です。 肺がんの主な原因とされるタバコは、全身のさまざまな病気のリスク...
診療時間 10:00~13:00/15:00~20:00 ※火曜日のみ17:00まで
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
診療時間 10:00~13:00/15:00~20:00
※火曜日のみ17:00まで
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
向井歯科ブログ
BLOG
こんにちは。院長の向井です。11月17日は肺がんへの理解と予防意識を高めるために定められた「肺がん撲滅デー」です。 肺がんの主な原因とされるタバコは、全身のさまざまな病気のリスク...
こんにちは。院長の向井です。いつの間にか季節はすっかり秋模様となりました。この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きく、免疫力の低下から歯の痛みなどの症状が出る恐れもあります。皆さま体調管理には、くれぐれも気...
こんにちは。院長の向井です。今年は秋の味覚であるサンマが大漁です。 サンマなどの青魚に多く含まれるDHAは認知症予防にも役立つ可能性 があるとされ、積極的に摂りたい栄...
こんにちは。院長の向井です。9月も半ばを過ぎ、少しずつですが秋めいてきたように感じます。「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、秋の形は人それぞれですが、実り豊かな日々を過ごすために、くれぐれも...
こんにちは。院長の向井です。9月頃からは新米が多く出回り始めます。 お米をよく噛むとだ液の分泌が促され、消化・吸収がスムーズになるほか、自然な...
こんにちは。院長の向井です。8月も終盤ですが、まだまだ日中の暑さは油断できません。熱中症への警戒はもちろん、夏の疲れからくる体調不良にも気をつけたいところです。「歯が痛む」「歯がしみる」といったお口の...
こんにちは。院長の向井です。8月に入り、夏も本番を迎えました。 夏休み中のお子さんはけがや夏風邪に気をつけつつ、楽しく過ごしてくださいね。 さて、この長い夏...