向井歯科ブログ


BLOG

髪型ヒストリー

こんにちは。院長の向井です。
いつの間にか季節はすっかり秋模様となりました。
この時期は朝晩と日中の寒暖差が大きく、
免疫力の低下から歯の
痛みなどの症状が出る恐れもあります。

皆さま体調管理には、くれぐれも気をつけて
どうぞ穏やかな秋をお過ごしください。


さて先日、約40年前に
バルセロナで撮影した写真を見つけました。
現在と比べると、さすがに
いろいろ違うところがありますね。

髪型ヒストリー

背景は、サグラダ・ファミリアです。
建築家のアントニオ・ガウディ設計で、
人々から「いつ完成するんや」と
言われ続けてきた、有名な大聖堂です。

そして、パンチパーマ姿で
写っているのが、当時の私です。
昔から、人に頭を触られると
疲れてしまうので、散髪が苦手でした。
そのため、基本は自分でカットか、
面倒なときは剃って坊主に。
そのほかは髪を伸ばして結んでいました。

剛毛で、髪を短くすると
『ドラゴンボール』のスーパーサイヤ人や、
『DEATH NOTE』のリュークのように
なってしまうので、髪型には工夫が必要でした。

この旅行の前は珍しく、
床屋で相談してパンチパーマに挑戦!

しかし髪が伸びてソバージュ風になり、
美容院の洗髪では水を吸って
首が折れそうなほど
重くなってしまい、その後はまた
自分で切るようになりました。
ストレートネックには厳しかったです。

そして、診療中は寝ぐせ対策に
帽子で押さえるスタイルが定着。
時は流れ、今では髪が細くなり量も減り、
ロン毛でもまとめやすくなりました。

 

 

 

医療法人 紀文会 向井歯科
〒575-0033 大阪府四條畷市美田町7-10
TEL:072-862-0123
URL:https://mukai-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CZEPKHA_-020EAE?gm

月刊アーカイブ